VIVITABLOG

VIVITAで活躍するメンバーの情報発信サイト

MAKER

クルーのおすすめ!夏休みの工作を最強にする便利な道具たち

皆さまこんにちは。 VIVITAクルーのさかいです。 うだるような暑さが続く夏休み、いかがお過ごしでしょうか? 私は台風7号の影響で予定していたワークショップが中止になり、楽しみにしていた名古屋メシに思いを馳せながら夏の空を眺めているところです。 こ…

Lipo/Li-ion充放電制御回路の実験

こんにちは、VIVIWARE社の新居です。 今回は社内で試作していたLipo電池の充放電制御回路を紹介します。どうしても回路が複雑になってしまうのですが、そこが面白いと思ったからです。ただし、いつも通り以下の点にご注意ください。 今回紹介する方法が実際…

VIVISTOP for Bricoleurで繊維と本気で戯れる私的・そんなの着ちゃうの?!びっくり繊維の服3選

こんにちは!VIVISTOP for Bricoleurのさとうももこです。 主な活動場所は東京都小金井市のナレッジルームで、去年から不要になった服をDIYでリサイクルするプロジェクト「Re:Re:Re:Clothes」に取り組んでいます。VIVISTOP博多でも仲間を増やすためのワーク…

北海道・紋別 “Kotan” 夏のピザパーティー 2022

みなさんコンニチワ!!紋別で活動している Kotan のアイちゃんです!! Kotanでは自分たちでも作れそう、作ってみたいと思える楽しい場所を作り続ける活動をおこなっています。 今回はたくさんの美味しい食材が集まる街、『紋別』で最高のピザを自分たちの…

あたらしい服づくりを探究し始めた話 〜修行編〜

こんにちは。管理部の窪田です。 私はVIVITA ARTISANという「大人と子どもたちがクリエイターと共創しながら自分たちのアイデアを具現化し、生産や流通の新しい在り方を探究する。」という活動に参加しています。ARTISANとは職人という意味で、この活動では…

大学生達が VIVIWARE を使ったロボットゲームを制作! 〜第8回シモキタおやこのまちつどい市〜

皆さんこんにちは。 今回は 【第8回】シモキタおやこのまちつどい市 | 下北線路街 に「VIVIWAREを使ったロボットゲームが出展される」という話を聞きつけ潜入してきました! senrogai.com いったいどんなロボットゲームなのか?プレイした子ども達の反応は…

はじめてのCNCルーター ~ 庭木でつくる木のおもちゃ

こんにちは。イタモトです。 突然ですが私は木材が好き。そして木工が好きです。 ソフトウエア開発のエンジニアなのですが、最近のデスクの上はこんな感じです。 庭木の幹の輪切りと頂いた端材等 自宅の庭を有効利用するため、10年間育ててきた庭木をバッサ…

VIVIWARE CORE用電池残量計測

こんにちは、VIVIWARE社の新居です。 今回は開発していて発見した面白い現象をお話しします。ただし、以下の点にご注意ください。 今回紹介する方法が安全かどうか検証したわけではありません。実際に試す場合には各自でよく考えてすすめてください。 はじめ…

新入社員がVIVIWAREでVIVITA BOOKSの世界を動かしてみた

こんにちは!はじめまして!4月からVIVIWARE社に入社したうねうねです! 今日は自己紹介と、VIVITA BOOKS 2020で作った作品の紹介をしたいと思います! 自己紹介 入社前は神戸芸術工科大学の修士課程で、絵画とスクライビング(絵画技法を用いた対話の記録手…

Land Yachtによる自動運転への道

VIVITAの新居です。 今回もちょっとだけ自動運転してみようと挑戦した結果を紹介します。 今度はLand Yachtです。Land Yachtとはその名の通り、地上を走るヨットです。モーターなしで風の力だけで走ることができます。 改造した点が安全かどうか検証したわけ…

アニメーションをつくるワークショップ「CODE your imagination -コードで紡ぐものがたり-」レポート

こんにちは! VIVITAでVIVISTOP金沢の立ち上げ準備を進めている山森です! 今回は、金沢で実施したアニメーションをつくるワークショップ「CODE your imagination」について紹介します!VIVITABLOGでは、どんなことを考えながらワークショップを企画・実施し…

アプリエンジニアにオススメのマイコン開発環境

こんにちは。ソフトウェアエンジニアの板本@itamotoです。 私は主にWEBアプリケーション開発をしていますが、たまにArduinoを使ってちょっとした電子工作をすることもあります。 本当にたまにやる程度でいつまで経っても電子工作初心者レベルな感じは否めな…

消費電力可視化ガジェットをつくってみた

お手軽ハックでリモートを快適に こんにちは、VIVITAでAndroidアプリエンジニアをしている中島です。 入社早々諸々の事情によりいきなりリモートになってしまったので、一度もオフィスに出社することなく今まで来てしまいました…… リモートにはリモートの良…

ArduPilotを使って(ちょっとだけ)自動運転ラジコンカーを作ってみた

VIVITAの新居です。 今回は手持ちのラジコンカーを改造して、ArduPilotを使って(ちょっとだけ)自動運転の実験をおこなったのでその内容を紹介します。 改造した点が安全かどうか検証したわけではありません。実際に試す場合には各自でよく考えてすすめてく…

看板作りに挑戦

こんにちは。管理部の窪田です。 普段は事務として働いているのですが、ものづくりにも興味があった私。 いつものように社内チャットツールslackを見ていた所、こんなやりとりを発見。 デザイナーの馬瀬戸さんが、新しくできるVIVISTOP(学芸大)に掲示する…

子供向けMP3プレイヤー その2

新居です。 すっかり間が空いてしまいましたが、子供向けMP3プレイヤーのその2をお送りします。今回は社内のデザイナーである今富さんに助けてもらいました! 以前小さな子供向けMP3プレイヤー製作 その1 - VIVITABLOGようなタイトルでblogを書きました。そ…

中国製の激安リフロー炉を改造してみた件

ハードウェアエンジニアの嶋田(@ShozaburoS)です。今回は会社で使っている中国製リフロー炉T-962についてのお話です。 リフロー炉とは電子基板に部品をはんだ付けするときに使う機械で、ハンダごてはひとつひとつ部品の足をハンダづけするのに対して、リフロ…

RTK-GPSを使った1m毎のパルス発生装置の試作(その2)

VIVITAの新居 hnii@twitterです。 以前紹介した、「ラズパイとRTK-GPSを使って1m移動する毎に一度ピッと鳴る装置」を改良しました。 良い感じになってきたので「その2」をお送りします。 今回の目標 元々の目標は「海の上で使えるスピードメータを作ってみ…

開発中のVIVIPARTSを使って、さらにオフィスハックしてみた

こんにちは。 管理部の窪田です。 先日、「管理部だけど、開発中のVIVIPARTSを使ってオフィスハックしてみた。」 という記事を書きましたが、これをきっかけにVIVIPARTSでもっともっとで色々作りたくなった私。 ということで第二弾です。 今回は 最終退出時…

ラズパイとRTK-GPSで海上用スピード計測装置を試作してみた(その1)

VIVITAの新居 hnii@twitterです。 今回は、ラズパイとRTK-GPSを使って1m移動する毎に一度ピッと鳴る装置を試作したので、紹介します。完成までは時間がかかりそうなので、今回はその1です。 はじめに 最近、ヨット(ヨット ディンギー - Google 検索)の操船…

トイデザインプロジェクト レポート

こんにちは、VIVITAのソフトウェアエンジニアのかっしーです。 今回はVIVISTOP柏の葉で行われた「トイデザインプロジェクト」の報告をさせていただきます。 トイデザインワークショップ プロジェクトの始まりは2018年11月に開催したワークショップです。(以…

管理部だけど、開発中のVIVIPARTSを使ってオフィスハックしてみた。

こんにちは。 管理部の窪田です。 去年の8月、VIVITAは人形町にお引越しをしたのですが、私にはひとつ悩みがありました・・・。 blog.vivita.io それは・・・ 男子トイレバッティング問題です。 新しいオフィスでは、男女でトイレが1つずつ設置されているの…

忘れ物防止タグをハックして入退室管理システムを作ってみた

ハードウェアエンジニアの嶋田(@shozaburo)です。今回ははじめての工作ネタです。 (利用は自己責任でお願いします) 入退室管理システムとは 突然ですがみなさんはオフィスの戸締まりは完璧でしょうか?これまで弊社では誰が最終退室なのかを判断する術は目視…

子供向けスマートボール盤を作ってみた

VIVITAの新居です。 今度はVIVISTOP柏の葉(以後柏の葉と略称)にてスマートボール盤をつくってみました。夏のお祭りや温泉街のスマートボールで遊んだ息子(3才)が、また遊びたいといっていたので、その要望に応えてみました。 簡単に作れる(3~4時間ぐらい?…

小さな子供向けMP3プレイヤー製作 その1

VIVITAの新居です。 また、自分でちょっと作ってみたものを紹介します。 今度は自分の子供向けのMP3プレイヤーを作ってみました。 注意: これは幼児用に設計していませんし、安全性の評価もおこなっていません。そのため、読んだ方が作った場合には、各自ご…

子供向け鉄道模型の電動ポイント切り替えユニットを作ってみた

VIVITAの新居です。 今回も3Dプリンタで印刷してみました。 プラレールのポイント切り替えレールをラジコン用サーボで制御するための部品です。 なんで作ることにしたかというと、、、 すでにVIVITAではVIVIPARTS*1と呼ばれる、子供向けのロボット制御のため…

VIVISTOPにあった金属の塊を使って遊んでみた

こんにちは。板本@itamotoです。 VIVITAのスタッフであれば多かれ少なかれ足を運んでいるVIVISTOP柏の葉。 段ボールや木材、その他多くの廃材が用意されています。 ありがたいことに、それらの一部は協力いただいている企業や個人から提供してもらったりもし…

日用品を3Dプリントしてみる「ビニール袋押さえ」

はじめに 一か月ぶり2つめのブログを投稿することになりました、新居(にい)です。 Hardware designerの視点から、面白いと思ったことをお伝えします。 今回は、家庭でちょっとした問題を解決するために3Dプリンタでプリントアウトしたものを紹介します。 …

CR2032用電池ボックスを3Dプリントしてみる

はじめまして VIVITAに2017年の10月から加わった新居(@hnii)といいます。 前職は企業の研究所でVRの研究をしていました。 今はVIVITAの青山オフィスにて、電子回路を設計試作しています。 あとは月に数回程度、柏の葉VIVISTOPにて実ユーザーとの対話をしなが…