VIVITABLOG

VIVITAで活躍するメンバーの情報発信サイト

VIVITAの壺 #7 ナビゲーター 窪田 有希 ほぼ一万字インタビュー

VIVITAの壺とは!? VIVITA管理部のくぼちゃんとコミュニケーターのさかいが、社内のヒト・モノ・コトについてインタビューしまくるコーナーです。VIVITAの魅力をみなさまにお伝えすべく、どこまでも食い下がり核心に迫ります。 一人目の管理部として とにか…

アプリエンジニアにオススメのマイコン開発環境

こんにちは。ソフトウェアエンジニアの板本@itamotoです。 私は主にWEBアプリケーション開発をしていますが、たまにArduinoを使ってちょっとした電子工作をすることもあります。 本当にたまにやる程度でいつまで経っても電子工作初心者レベルな感じは否めな…

VIVITAのツボ#2 VIVITA JUNCTION 孫泰蔵プレゼンテーション—これからのVIVITAについて話そう

人々の生活様式はもちろん、社会のあり方や価値観が著しく変化していく時代において、これからのVIVITAはどうあるべきなのか。VIVITA代表の孫泰蔵が、全社会議でおこなったプレゼンテーションを書き起こし、編集したドキュメントです。

【2020年】AWS EC2でNext.jsの環境構築

風になった不二子の話 息子が小学生の時、学校から一匹のザリガニを持ち帰りました。 彼はそのザリガニに「不二子(ふじこ)」と名前をつけ、ベランダで飼い始めました。 しかし間も無く、お世話はサボりがちになり、可哀想な不二子は、最後は干からびて死ん…

VIVITA 6周年をみんなでお祝いしました!

こんにちは、VIVITA ではすっかり古参メンバーの @imatomix です。 VIVITA は 2014年7月31日に設立し、先日有難いことに6周年を迎えました! 残念ながらこのコロナ禍、まだまだ大人数でパーティとはいけないので、今回は Zoom でお祝いしました! リモートワ…

VIVITAの壺 #6 ソフトウェアエンジニア 板本 伸太郎 ほぼ一万字インタビュー

VIVITAの壺とは!? VIVITA管理部のくぼちゃんとコミュニケーターのさかいが、社内のヒト・モノ・コトについてインタビューしまくるコーナーです。VIVITAの魅力をみなさまにお伝えすべく、どこまでも食い下がり核心に迫ります。 2、3年おきに5、6回転職 入社…

消費電力可視化ガジェットをつくってみた

お手軽ハックでリモートを快適に こんにちは、VIVITAでAndroidアプリエンジニアをしている中島です。 入社早々諸々の事情によりいきなりリモートになってしまったので、一度もオフィスに出社することなく今まで来てしまいました…… リモートにはリモートの良…

VIVITAの壺 #5 ハードウェアエンジニア 今井 正敏 ほぼ一万字インタビュー

VIVITAの壺とは!? VIVITA管理部のくぼちゃんとコミュニケーターのさかいが、社内のヒト・モノ・コトについてインタビューしまくるコーナーです。VIVITAの魅力をみなさまにお伝えすべく、どこまでも食い下がり核心に迫ります。 嶋田翔三郎に誘われて かたち…

Discordを使って開祖した話

どうも、ハードウェアエンジニアの嶋田です。 今日はハードネタではありません。タイトルにあるように宗教ネタです。 . .. ... 嘘です。Discordの話です。昨今のコロナ禍においてリモートワークをされている方が増えていると思いますが、コミュニケーション…

子どものGoogleアカウントを作成して試してみた

VIVITAソフトウェアエンジニアの板本@itamotoです。 小学校が休校になってうちの小学生二人も家でインターネットにアクセスする機会もすごく増えました。 その場合、親のスマホを親自身のアカウントでログインした状態のものを子どもに一時的に貸していたり…

VIVITAの壺 #4 ソフトウェアエンジニア 山森 文生 ほぼ一万字インタビュー

VIVITAの壺とは!? VIVITA管理部のくぼちゃんとコミュニケーターのさかいが、社内のヒト・モノ・コトについてインタビューしまくるコーナーです。VIVITAの魅力をみなさまにお伝えすべく、どこまでも食い下がり核心に迫ります。 賞金稼ぎの果てに 表向き、エ…

神戸 都心こどもまちづくり会議レポート #後編 —— 「歩いて楽しい三宮のまち」が完成するまで

こんにちは!!!VIVITAでインターンをしている”ヨッシー”こと吉村佳津司です。 前回に引き続き、2020年2月15日〜16日に開催した「都心こどもまちづくり会議」のレポートをお送りします。 前編はこちら 【都心こどもまちづくり会議 powered by VIVITA】 ~30…